2018年 問70

問題

 42歳の女性 A。Aは中学2年生の息子Bの不登校について相談するために、スクールカウンセラーを訪ねた。中学1年生のときの欠席は年1日程度で部活動もしていたが、中学2年生の5月の連休過ぎから休みがちとなり、1か月以上欠席が続いている。B は休みがちになってから家での会話も少なく、部屋にこもりがちで表情は乏しいが、食事や睡眠はとれている様子である。学校に行けない理由をAがBに聞くと、うるさがり言い争いになる。担任教師がBに電話を掛けてきても出ようとせず、Aは 「どう対応していいか全く分かりません」と話した。
 スクールカウンセラーの対応として、まず行うべきものを1つ選べ。

① 教育支援センターの利用を強く勧める。
② 「お宅に伺ってB君と話してみましょう」と提案する。
③ Aの苦労をねぎらった上で、Bの現在の様子を詳しく聴く。
④ Aのこれまでの子育てに問題があるのではないかと指摘し、Aに改善策を考えさせる。
⑤ 「思春期にはよくあることですから、そのうちに学校に行くようになりますよ」と励ます。

関連ページ:

臨床活動の手順

違う問題を解く

次の問題を解く

ランダムに問題を解く

任意の問題を解く