問題 模擬問題 問12 問12 統計的仮説検定における誤りについて、誤っていものを1つ選べ。 ①帰無仮説が真のとき、これを棄却してしまう誤りのことを、第2種の誤りという。②第1種の誤りを犯す確率は、危険率とも呼ばれる。③帰無仮説が偽のとき、これを採択... 2020.07.31 問題模擬問題
問題 模擬問題 問11 問11 DSM-5の知的能力障害について、誤っているものを1つ選べ。 ①知的および適応の欠陥は、発達期の間に発症する。②心理検査によって測定される知能指数に基づいて、重症度が設定されている。③ICD-10の知的発達障害と同義で... 2020.07.30 問題模擬問題
問題 模擬問題 問10 問10 森田療法について、誤っているものを1つ選べ。 ①宗教的難行「身調べ」に由来する。②森田正馬が創始した東洋的な心理療法であり、ヒポコンドリー性基調を素質にもつ森田神経質の考え方を特徴としている。③事実唯真を治療の鉄則とし... 2020.07.29 問題模擬問題
問題 模擬問題 問9 問9 E.H.Eriksonのライフサイクル論について、正しいものを1つ選べ。 ① 人の生涯を7つの発達段階からなると考えた。② 成人期を通して、世話という徳が得られると考えた。③ Freud,Sのリビドーの発達論に取って代わ... 2020.07.27 問題模擬問題
問題 模擬問題 問8 問8 少年事件の処理手続きについて、正しいものを1つ選べ。 ①18歳未満で罪を犯した場合には、死刑は無期刑とされ、また無期刑では有期の懲役または禁錮を科すことができるように、死刑と無期刑には緩和がなされる。②少年院への収容が相... 2020.06.09 問題模擬問題
問題 模擬問題 問7 問7 ストレスについて、正しいものを1つ選べ。 ① キャノン(Cannon,W.B)は、ラットの観察を通して汎適応症候群を提唱した。② マスラック(Maslach,C.)は、ストレス反応によってドラッグ常用者のおちいる無気力状... 2020.06.05 問題模擬問題
更新情報 『基礎心理学』、『臨床心理学』を更新しました。 『基礎心理学』、『臨床心理学』を更新しました。 知識の整理にご利用ください。 はじめていらした方は、効率の良くサイトをご利用頂くために『サイトの見方』もご参照ください。 2020.06.03 更新情報
更新情報 『自閉症スペクトラム障害』を公開しました。 『自閉症スペクトラム障害』を公開しました。 整理された情報は、メニューからご覧頂けます。はじめていらした方は、効率の良くサイトをご利用頂くために『サイトの見方』もご参照ください。 2020.05.26 更新情報